2017年 03月 19日
コッツウォルズの北端
三寒四温という言葉がぴったりだったこの数日は、用事が重なったのもあり、春を感じにコッツウォルズへ。
(美)
エリア特有の石垣とラッパスイセンに、強い日差しが加わり織りなす色彩は、ため息が出るほど美しく、
(悠)
何百年と人が住み続けている、見事に手入れされた家並みを見ながら歩いていたら、「家(物件)を探してるのか?」と、顔は笑っているけど、かなり警戒している風の地元のおじいさんに声をかけられて、この辺りには、中華料理店がないけどと心配までされ^^;
(誕)
「おいらの羊達が、今年もいっぱい子を産んだ」等々、話が途切れず
しかしながら、緩やかに流れる時間にも限りがあったので、よい一日を!とキリの良いところで〆→ この日の一番の目的地☆All Things Wild (HP) へ。

(睦)
豊かな自然の中で、生物の観察や様々な体験を楽しめるこの施設では、数ヶ月に1度の割合でホームエデュケーションデーが開かれ、バーミンガムからも友達が多く参加することもあり、遠足のような1日に。いつも、ヘトヘトになるまで動き回る娘は、今回も、車に乗ったらすぐに爆睡態勢に
いよいよ来週末から夏時間が始まり、更に活動的になりそうなので、少しずつエネルギーの使い方も学ばせなくては。

■
[PR]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by bham
| 2017-03-19 10:00
| コッツウォルズ
|
Trackback