人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春の保存食作り

暖かい日が増えてきたので、体力作り+ビタミンDの摂取を兼ねて、丘陵地帯半日コースのハイキングへ出掛けて来ました。日光からのビタミンDを取り込むことができるのは、3月末~9月末までとの情報(NHS)にもあるように、この半年は、高濃度のサプリで補給していたので、できれば、自然界の恩恵を受けたい!ってことで歩きながら、花盛りの絶景も楽しめるおまけ付き。

(満喫

春の保存食作り_c0172202_05045582.jpg

身軽になった分、勾配も楽に進めるようになった私に対して、相変わらず坂道苦手組の夫と娘とは歩調が合わずに、差がつき過ぎたので待っていたら、ちょうど良い感じのわらび群を発見👀 これはこれはと、喜び夢中になって摘んでいたら、2人に追い越されてしまったけど、「直ぐに追いつくから先に行ってて」と欲が止まらず、はたまた、平地では旬が過ぎていたワイルドガーリックも未だ柔らかく、こちらも収穫にハマる大脱線😅

ありがたや

春の保存食作り_c0172202_05055547.jpg


ゴールデンウイークの頃になると、山菜採りに出かけて道に迷ってしまう年配者のニュースが度々出てくるけど、こんな感じで気づいたら道を逸れ、同行者とも逸れてしまうんだろうなと、自分もそうなってしまいそうだったから、限の良いところで終了。

お預け

春の保存食作り_c0172202_05065012.jpg

ゆっくりとはいえ、半日も動き回った後に一時間強の運転で、さすがにくたびれてしまったけど、あく抜きしないと食べられない代物につき、就寝前に、最後のひと踏ん張りの作業をやって、ようやく翌日の早めの夕飯に間に合った山菜ごはん。お米は、やっぱりもっちり系ってことで、久しぶりの特例で白米のみを使って、わらびと筍(缶詰)、ザルガイ(cockle)、塩、白ワイン、醤油あたりを適当に混ぜてシンプルな味付けにしたら、これが・・もう「堪らんばい」と、久しぶりに出自炸裂になってしまいました。それにしても、美味しかった~😍

保存食①

春の保存食作り_c0172202_05080043.jpg


残りは、熱湯に浸したまま瓶詰にして保存。すぐに無くなってしまいそうだけど、それも巡り合わせということで、また、来年の楽しみに。




保存食②

春の保存食作り_c0172202_05083353.jpg

1ヵ月位で旬が終わってしまうワイルドガーリックは、軽く油で炒めて(塩は使わない)冷凍保存をしておけば、イギリスでは高級品のニラの代用として、餃子や炒め物全般に手軽に使え、一年近く良好な状態を保てる(実験済み)優れもの。自宅の庭の物は発育が良くないので、ハイキング中にチェックしたら、あまり日当たりが良い場所じゃなくて、水辺に近い方が良く繁殖してたので、こちらも、植え替えて実験してみたいと思います。



by bham | 2023-05-07 05:19 | 食材の調達 | Trackback

英国人と結婚し、永住確定の中西部・バーミンガムにて、日々の生活のあれこれを綴っています。©2008-2024 Oh,Brummie!


by bham
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31